こんばんはmoguです。
先日ナガミさんのお店に行ってきました。
内容は毎度盛り沢山!です!!
①エンジンオイル、フィルター交換
②プラグ交換
③クーラント交換
④ELメーター調整
⑤MTシャフトニュートラル位置調整
⑥いきなりホーン交換
てな訳でさっそく作業へ

①、②は順調に終了。
そして③へ

こいつも完了。
④の時に確認できたのですが、
mogu号のメータークラスターはグラグラしてます。
それはこのネジの受けの台座部分の樹脂が破損しているのが原因だったのです。

そしたらナガミさんがいらないインパネの部品を削り取ってつけてくれました。
ありがとうございます、これはホント助かります。

⑤がタイヘンでした。
なんせ、自分の好みの位置でシャフトを止めようというのですから
何度も調整しながら、二人で完成させました、。

この作業の後、シャフトのセンターと3速、4速の縦方向が完全にあったので
非常にスムーズな操作が可能になりました。

10倍早くシフト操作出来ます。
MTノブの動きに不満を持ってる方には非常にオススメです。
そして全ての作業が終わったと思ったら
ナガミさんが「これ、いる?」って
ホーンを押し売りされました(ウソウソ)

これが純正のホーンね。
そして
▲ by moguFC3C | 2009-01-09 01:01 | FCを快適にしよう