オーディオ交換の泥沼へ2
こんばんは 破壊の予感moguです。
ASIMOとなってしまったオーディオをなんとかするため
とりあえずFCの方でなくオーディオのフェイスパネルの端の後ろを削ります。

これで少しは入るかな?これと同時に照明色の変更をします。
ユニットを良く見ると小さなバルブにブルーのキャップがかぶっています。
どうやらこれで照明色を白っぽい色にしていたようです。

このキャップを丁寧に取り外します。これね↓

ここで一つ問題がこんな小さいバルブって売ってるの?
なんかエアコンを修理した時もこのくらいのサイズだったけど
あれは裏からアクセス出来たから取り外しがラクだった。
いったい今回はどうしたらいいのか・・・
と3秒考えて、赤マジックで塗りました。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
こんな感じでマジックで塗ったとは思えない仕上がり!!!

こんな感じで完成した本体+フェイスパネルを再度取り付けると
おお一応ハマル。(ちょっと浮いてるけど)
しかも照明は見事にアンバーになりました(奮)

by moguFC3C | 2008-10-09 21:24 | インテリアメイク