ミッションオイル交換
こんばんわmoguです。
浜OFFも終わり、すっかり気合が抜けて、更新ご無沙汰してしまいました。
はは・・・すいません。
で、浜OFFで久々色々なクルマを見たのですが
やっぱり個性がというか考え方がはっきり出るものですね。


みんなそれぞれ購入時の状態が新車~という人もいれば
チューニングマシンをそのまま買っちゃった人
はたまたドノーマルを自分好みに・・・・
色々いて人のクルマを見るのは参考になります。
で実はmoguはどうなのかってこの1週間考えてました。
結論は「ノーマル+α」で行こうとなりました。
具体的にはFCのもともと持っている良さを最大限引き出し
それに現代のクルマとしての快適さや便利さを追求してみようとものです。
ではFCのもともと持ってる良さってなんでしょうか?
ぼくは色々なクルマを持っていたわけではありませんし、
そんな色々なクルマに乗ったわけでもなのですが、
これだけは言えるかも 「乗っていて気持ち良いレスポンスが返ってくる」
これを追求してみようかと。
先日これを後押しする良い機会に恵まれました。
それがMTオイル交換です。
なんかミッションの入りが悪くなってきたなと感じてきたので
いつも使っているレーシングアートお勧めの「ELF TRANSELF TYPE-B」
をあちこちの店で探しても無いので、
これまたお勧めの「76 MP GEAR LUBE」をネットで購入して
ディーラーで交換しました。

そしたら、すげースコスコ入る、これが気持ち良いレスポンスだなって。
FCってメンテナンス次第でかなり蘇る本当に面白いクルマです。
でどうしてレーシングアートお勧めオイルを使うのかと言うと
マツダ特有?2速が固い症状に悩んでいた時、
レーシングアートのホームページに上記2つのミッションオイルを
入れ、丁寧なシフト操作を心がけるとの記載がありました。
だまされたと思って「ELF TRANSELF TYPE-B」を近くのオートバックスで交換
しばらく丁寧にシフト操作していると、少しづつ固さが解消。
割と早い段階でもう一度交換すると格段に解消。
3回連続で変えたら2速って固かったっけ?というくらい直りました。
それからです。この店を信用するようになったのは(1度も行った事ないけど)
という訳でシフトの固さにお困りの方、ぜひ挑戦してみて下さい。
2本とも結構手ごろな値段です。
by moguFC3C | 2008-07-13 21:13 | FCを快適にしよう